情報
2009年度 増原英彦担当
お知らせ
- 7月17日の演習内容へのリンクはCFIVEの課題にあります。
- Tue Jul 14 2009: 7月14日までの講義スライドをCFIVEの教材に置きました。
- Tue May 19 2009: 演習に参加しなかった人は、CFIVEの課題「演習不参加者のための補習課題」に従ってレポートを作成・提出して下さい。
以前のお知らせ...
- Sun Jul 5 2009: 6月28日までの講義スライドをCFIVEの教材に置きました。
- Mon Jun 15 2009: 演習「情報の表現」のレポート提出状況をまとめました。CFIVEの教材から確認して下さい。 (Tue Jun 23 2009: 4名の提出状況を修正しました)
- 6月28日は講義室で行います。
- 6月23日の演習内容を用意しました。
- 5月26日: 演習「情報の表現」
- 課題3-2のための「2名の学生証番号の指定」を、CFIVE教材『演習:「情報の表現」割当表』に用意しました。このファイルに書かれた「学生証番号1」「学生証番号2」の提出物の解読をして下さい。
- 提出形式上の問題や内容の不足があったため、以下の学生に関する割り当てを変更しました。CFIVE教材『演習:「情報の表現」割当表改』を再確認して下さい。(5月29日20:00)
940004C | 940089F | 940093I | 940421H |
- 提出された符号表と符号化結果 (5月29日の昼まで、用意されたファイルが見られない状態でした。現在は見られるようになっています。ごめんなさい。)
- Mac OS XでSafariを使ってテキストファイルをダウンロードしたときに、エンコーディングの問題でファイルが開けない旨のメッセージが出ることがあります。その場合は、ダウンロードフォルダ中にダウンロードしたファイルがあるはずなので、それをテキストエディタmiから開いてみて下さい。それでも開けない等の問題がある場合には、詳い状況を説明したメールを送って下さい。
- 次のページで文字の出現回数の計測ができます。
- Wed May 13 2009: 5月12日の演習時13:30〜13:40の間に、討論結果を加えたスライドの追加提出をしようとして「アプリケーションエラー」になったため提出できなかったグループは、CFIVE課題「演習「情報と社会」グループ討論 (未提出グループ用)」に、提出して下さい。
- Tue Apr 28 2009:
- 講義に使ったスライドをCFIVE「教材」に置きました。
- 講義中に「64ビットのものに移行中(IPバージョン6)」というスライドを見せましたが、正しくは「128ビットのものに移行中(IPバージョン6)」です。指摘ありがとうございました。
- Sat Apr 25 2009:
- CFIVEにログインしても、課題や教材のページを見ることができない場合は、メールにて連絡を下さい。
- 演習「情報と社会」のグループ分け一覧をCFIVE「教材」に置きました。ただし、4/21の授業時に記名したぶんだけです。
- 4/28は講義室です。
- Sat Mar 21 2009: 初回の授業は講義室(1101)で行います。間違いなきよう。
講義に関する情報
- 場所: 講義のときは1101教室。演習のときは情報教育棟大演習室2。
- 日程
- 科目「情報」の共通ページ (教科書の必須学習項目・正誤表・過去の共通試験問題等)
- 教材 (CFIVE)
- 課題 (CFIVE)
- はいぱーワークブック
- MailSuite
- 授業担当教員・TAの電子メールアドレス(質問・相談用): masuhara+joho@lecture.ecc.u-tokyo.ac.[ここに「日本」のドメイン名を補って下さい。]
- このアドレス以外に送られたものには対応しません。
- メッセージの表題(サブジェクト)には、そのメッセージの概略を書いて下さい。
- 悪い例: 「山田です」「助けて」「質問です」
- 良い例: 「CFIVEでレポートが提出できない」「要望:大きな声で話して下さい」「情報量に関する参考書」
- このアドレスにレポートを送っても受け付けません。逆に「レポート提出用」と指定された別のメールアドレスに質問や相談を送ると、対応が遅れることがあります。
Hidehiko Masuhara, March 2009