もっと昔のお知らせ

  • 2007年度の大学院生を募集しています。詳細についてはご連絡下さい。
  • 2006年4月1日: 3名の大学院生が修士課程を修了し博士課程に進学し、1名の博士課程大学院生が加わり、1名の研究生が加わりました。
  • 2005年11月30日: Jan Hannemann博士が外国人特別研究員として研究室に加わりました
  • 2004年6月19日(土): 大学院入試ガイダンス(修士課程)
  • 2004年4月1日: 2名の新しい大学院生を迎え新年度が始まりました.
  • 2004年3月30日: オブジェクト指向プログラムのプロファイラに関する研究がプログラミング研究会で発表されました.その時の資料を公開しました.
  • 2004年1月24日: データフローポイントカットに関する論文が 論文誌「コンピュータソフトウェア」に小論文として採録されることになりました.
  • 2003年11月27日: データフローポイントカットの研究が北京で行われたAPLAS’03で発表されました。その時のスライドを公開しました。
  • 2003年10月12日: 遅くなりましたが,日本ソフトウェア科学会大会で発表した データフローポイントカットに関する論文が公開されました.
  • 2003年9月12日: APLAS’03で発表される データフローポイントカットに関する論文が公開されました
  • 2003年9月16-18日@愛知県立大学: データフローポイントカットに関する論文が日本ソフトウェア科学会大会で発表されます
  • 2003年9月12日: APLAS’03で発表される データフローポイントカットに関する論文が公開されました
  • 2003年9月16-18日@愛知県立大学: データフローポイントカットに関する論文が日本ソフトウェア科学会大会で発表されます
  • 2003年8月11日: 研究室までの交通案内を載せました.
  • 2003年7月21-25日 @ ドイツ: アスペクト指向に関する論文がECOOP 2003で発表されます.
  • 2003年7月12-13日 @ 登別: 特定研究 A01「新しいソフトウェの実現」 班研究会.
  • 2003年6月27日: Dflowポイントカットのプロトタイプ実装が公開されました.
  • 2003年6月14日(土): 大学院入試ガイダンス(修士課程)