小串、新美、陳忻、Luthfanが修士論文を発表しました

研究室メンバーが修士論文を発表しました。

  • 小串智希, ライブデータ構造プログラミングの大規模データ利用のための改善 (PDF)
  • 新美和生, Extending Effekt with Bidirectional Effects (PDF)
  • Jizhe Chenxin, Nested Object Support in an Object-Oriented Domain-Specific Language for GPGPU (PDF)
  • Lubis Luthfan Anshar, BatakJava: an Object-Oriented Programming Language with Versions (PDF)

(公式ページ)

Springerが手島精一記念研究賞(博士論文賞)を受賞

本研究室で博士号を取得したMatthias Springerが令和2年度手島精一記念研究賞(博士論文賞)を受賞しました。博士論文賞は論文内容の独創性と研究の発展性の点で特に優れた博士論文を作成した者に、部門ごとに原則として各2件以内が選ばれるものです。

4月19日に授与式がありました

新美が情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞を受賞

新美和生が2020年度情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞を受賞しました。受賞した研究発表は本年1月の情報処理学会プログラミング研究会における発表「Lift中間言語における動的長配列の追加」です。

同賞は情報処理学会コンピュータサイエンス領域に所属する研究会および研究会主催シンポジウムにおける研究発表のうちから特に優秀な研究発表を行った若手会員に贈呈されるものとされ、本年度の受賞者は18名でした。

10月29日に行われた第131回プログラミング研究発表会の席上で表彰を受けました。