池守、高橋、古殿による学士論文発表

研究室メンバの学士論文が発表されます。 (令和3年3月卒業 数理・計算科学系 学士論文発表会)

  • 池守和槻, 代数的エフェクトを持つ計算体系F^effへのエフェクト強制の導入と健全性の証明 (PDF)
  • 古殿直也, 代数的エフェクトを備えた関数型言語 Koka に対する、エフェクト割り当て最適化 (PDF)
  • 高橋修祐, データ構造ライブプログラミング環境の汎言語的な構築手法 (PDF)

小串、新美、陳忻、Luthfanが修士論文を発表しました

研究室メンバーが修士論文を発表しました。

  • 小串智希, ライブデータ構造プログラミングの大規模データ利用のための改善 (PDF)
  • 新美和生, Extending Effekt with Bidirectional Effects (PDF)
  • Jizhe Chenxin, Nested Object Support in an Object-Oriented Domain-Specific Language for GPGPU (PDF)
  • Lubis Luthfan Anshar, BatakJava: an Object-Oriented Programming Language with Versions (PDF)

(公式ページ)

Springerが手島精一記念研究賞(博士論文賞)を受賞

本研究室で博士号を取得したMatthias Springerが令和2年度手島精一記念研究賞(博士論文賞)を受賞しました。博士論文賞は論文内容の独創性と研究の発展性の点で特に優れた博士論文を作成した者に、部門ごとに原則として各2件以内が選ばれるものです。

4月19日に授与式がありました