新メンバー: Chengkai Yang

ジョージア工科大学のYang ChengkaiがTokyo Tech Summer Program短期留学生として研究室に加わりました。 2019年8月まで一緒に研究を行います。

Stefan Marr先生とElisa Gonzalez Boix先生による講演

英ケント大の Stefan Marr 先生と、ベルギー VUB の Elisa Gonzalez Boix 先生にご講演いただきます。Marr 先生は、並列分散システムのための言語基盤や、最近では Truffle/Graal の研究でも著名な方です。Gonzalez Boix 先生は分散言語、リアクティブ言語やその開発環境で活躍されています。

(さらに…)

<Programming>での論文・ポスター・デモ発表

2019年4月1-4日にイタリア・ジェノバで開催される<Programming> 2019 国際会議(The International Conference on the Art, Science, and Engineering of Programming)において以下の発表を行います。

PPL 2019 にて論文・ポスター発表

以下の論文が第21回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2019) で発表されました。

  • On Defining Recursive Functions in Live Data Structure Programming (増原青谷)
  • プロファイル型プログラム合成によるGPGPUプログラムの半自動最適化(増原青谷)

また、以下のポスターがPPL 2019で発表されました。

Fabio Niephaus氏とFernando Castor先生による講演

Hasso-Plattner InstituteのFabio Niephaus氏UFPEのFernando Castor先生が研究室セミナーで講演しました。

Niephaus氏の講演は”Polyglot Programming”と呼ばれる、複数の言語のプログラムを1つの仮想機械上でJITコンパイル実行する処理系とその応用についての実演でした。

Castor先生の発表はGreenHubプロジェクトと呼ばれる、スマートフォンアプリケーションの電力消費を集計するためのプラットフォームについてでした。